2020年2月26日水曜日

公教育の師範モデル、宗教の世界を語る斬新なスタイルに注目

 縁あって、昨年秋より東京大学本郷キャンバスの講義を聴講した。休日が月曜日という個人的制約あり、藤原聖子教授の講義「宗教史概論」に参加した。どこにも角々した言葉なく、満遍なく目配せし不安や疑問を残らず吸い上げる、対話型の講義スタイルも半端でない。優に500人を収容する大教室で、問題点を整理して無用な偏見を正される、圧巻である。学生たちに複数の選択肢を提示、史料の真偽は宗教史学で検証し、ヴェーバー社会学に準拠して納得の諒解ポイントを各自取得させる、その発見術的講義スタイルにぶれはなく、公教育の師範モデルに値する。アーレントとは気性もタイプも違う方だが、久々に活動的生を対話実践する師に巡り合えた感がする。
 個人的には、ヨーロッパ近代の聖書批評学で研ぎ澄まされた論争スタイル(史的イエス論では、ケンカ腰の印象を免れない)を捨てないと、広い共感ポイントと共鳴可能な公共空間が得られない。師に対面すると、自分に欠けていたものが露呈する。わかりやすい教科書レベルの公共性言論への不十分な取り組み、読者聴衆への不親切さに気づかされる。
公教育の師範モデルを目の当たりにし、改めて宗教の「世界を語る」にも、然るべき一般社会学言論のルール(運用規則)があること、経験妥当な範例を見せつけられて、共感すること大である。教科書検定論争のど真ん中で、ヴェーバーの価値自由の立場を貫いておられる。ホピュラー性を阻む自己原因の一端を思い知らされて、カルチャーショックを受けた。正直な感想である。
これまでわたしが書き綴ってきた諸論考(史的ダルマ論を含む)にも、論争の経緯から拘りや思い入れ故の偏りがありはしないか、垢抜けしていないぞと批判されているも同然、改めて神即無の命題集を零元の目線で一から書き直し、面奬の壁世界を解体し、壁観論を再構築する必要性に迫られている。藤原先生を禅師に見立てるつもりはないが、これはわたしにとってエンライトメントに相当する、一般言語学特殊講義(ポスト宗教史学派の社会言論)へのヒント以上に、覚醒と転回の機会を与えてくださった先生に、感謝を申し上げたい。
 一般読者には、藤原先生の『教科書の中の宗教:この奇妙な実態』(岩波新書、2011年)の他に、最新作『三大宗教 天国と地獄 QUEST』(大正大学出版会2008年)をお勧めする。教科書レベルのわかりやすい目線で検定外の取りこぼしがないのかどうか、評価は読者自身に判断をゆだねたい。
Shigfried Mayer(宮村重徳)、copyright © all reserved, 理解社会学研究所所長、法政大学大原社会問題研究所嘱託研究員、㈱岡本カンパニー講師、PKO法人キャッチ・アシャ―・コム代表



2020年2月23日日曜日

仏心との対話:欧米人がマスクしないわけ

仏心さん:欧米人がマスクしないのはどうしてかと、ネット(SNS)で話題になっていますが。

シグフリート:なぜ欧米人がマスクをしないのかだって?その理由は簡単さ、顔はマスクで隠すものではない。顔を隠すと不気味にみえるからでもない。顔がマスクであり、ガーゼのマクスが顔なのではない。自分の顔は付け替えできない、個として生きる権利・譲れない人権の象徴だから、犯罪人か病人でもない限り、素顔にマスクなど着けない、マスク=重病人という負面のイメージが強いから、素顔を隠したり素面を覆ったりしない。これは自己理解の根幹にかかわること、公衆衛生上のいかなる理由にも優先します。

仏心さん:なるほど、・・・

シグフリート:ハイデガーの弟子エマニュエル・レヴィナスの「顔の現象学」を一読すればわかります。

仏心さん:今韓国では、「新天地イエス教会(新天地イエス教証の幕屋聖殿)」という新興宗教(異端)の布教活動で、新型コロナウイルスの拡散が話題になっていますが・・・

シグフリート:中国(武漢)が病原菌の発祥地でなくとも、変異に人為性を疑わせる病原体の漏洩地なら、日本寄港のクルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)や韓国(大邱)は温床地、ウイルスには格好の媒介地にすぎません。旗艦国や各国厚生労働省の手には負えない。疫病の痕跡は、教科書記述から削除しても、百害あって一文の益もなし。
 人類の知恵を結集しないと感染ルートを遮断できない、虚無化の勢いは止められず、世界疎外はおろか、生態系破壊から人類史破局の招来は免れないでしょう。コンピューターウイルス以上に、新型肺炎の感染経路は見えないから、面倒でもあり厄介でもある。自己免疫システムを攻撃するシャドーの働き(インフルエンサー)には、他力本願でなく自力で突破する、安心壁観の道(ダルマの禅)を模索するほかないでしょう。3月4日更新
Shigfried Mayer(宮村重徳)、copyright © all reserved 2020, 理解社会学研究所所長、法政大学大原社会問題研究所嘱託研究員、㈱岡本カンパニー講師 

2020年2月3日月曜日

危険物管理失敗のつけを国民にまわすな、万国民の人権と言論の自由を尊重せよ

昭和は説教強盗魔事件(2年~4年)に二・二六事件(11年)、平成はオウム事件(7年)、令和はゴーン事件(元年)で始まった。令和2年は新型コロナウイルス感染騒動で幕を開けた。昭和は思想犯取締法(思想犯保護観察法、11年)、平成はセクト団体防止及び取締法(12年)、令和はどんな取締法で始まるのか。ネット上のフェイクニュース対策の取締法は施行準備中と聞くが、新型ウイルス関連では、中国(武漢)訪問の履歴のある外国人の入国禁止令に始まり、遂には自国民の中国渡航禁止令となるのか。生物化学兵器禁止条約(昭和50年発効、日本では昭和57年)をザル法にしないために何が必要か。地球温暖化と無縁ではないが、そればかりでない、疫病の蔓延に予断は許されない。
今回の新型ウイルス性肺炎の拡大事件は、自然災害とは言えない要素が強い。案の定、ウイルスの自然変異でなく人工的変異が疑われている。危険物管理失敗は人為的災害である。ちなみに、今回の事件の発祥地・武漢センター区から10キロの目と鼻の先、海鮮市場からは30キロの地点に中国科学院ウイルス研究所微生物菌毒種保存センターあり、実験動物のずさんな管理から一部が市場に漏れ出回ったのではと、事件性が指摘されている。アメリカやイスラエルの軍当局の情報ではもっぱら公然の秘密。隠蔽体質を理由に、フェイクニュースだと断定はできない、限りなく疑わしくもあくまで推理であり、噂の真偽は確かめようがない。
 未必の故意(みひつのこい)か、事は共産党国家のメンツに係わること、初動の遅れに人災の疑いあり。今や世界中が感染しの危機的状況にある。公共データに漏れた人たちが大勢いる。チャーター機を使って自国民を本国に送りかえることのできる富裕国と異なり、東南アジアからの出稼ぎ労働者、タイ・ベトナム・フィリッピン出身の外国人たちはもっと悲惨だ。どこにも行き場なく誰にも顧みられない。生命保険がないから医者にみてもらえず、封鎖された感染地武漢の路頭に捨て置かれようとしている。注1
自国民ファーストが原則だから、マイノリティーの犠牲は仕方ない、と言って済まされない。中国政府が責任を感じてこの人たちにも配慮するかどうか、見通しが示されていない以上、とうてい期待できそうにない。アジアのために日本になすべきことがあるとすれば、そこだろう。マスク贈呈の美談で話を終わらせず、国境なき医師団のような、疫病対策の専門医療チームを派遣すべきではないか。感染死の危機に瀕した万国の労働者を差別なく救済するためである。注2
 空気感染(エアロゾル)が疑われる中、感染死は待ったなしの状況だ。苦境の中国を変貌させる動機があるとすれば、自他の国籍を問わず差別なく、万国の労働者を友として救済することを欲するかどうか。普遍的意思が問われている。それは人類愛と言うほかにない。曖昧な反省では事を仕損じ傷口を広げるのみ。全体主義の精神を正し党利党略を捨てないと実現できない。禅問答で云う「繋驢蕨」(けいろけつ)のジレンマを脱することは不可能に近い、人権無視に言論弾圧の現状では、習近平政権には所詮無理難題かも。
2月19日(水曜日)、3月9日(月曜日)更新
注1:1月31日(金曜日)付の毎日新聞の報道では、「封鎖前に「500万人あまりが市外に出た」と明かした。これは武漢に来た出稼ぎ労働者など流動人口を含むとみられ、現在900万人が市内にいる」という。地方の農村から都会へ出稼ぎにきた中国人だけでない、海外からの出稼ぎ労働者を含むは当然。当局発表のデータは疑わしい。カンボジアについては不明だが、国境付近で多くの感染者が出ていると聞いている。
注2:アメリカ合衆国の国家経済会議委員長クドロー氏から、医師団派遣の要請が中国からあったとも言われるが、中国側の反応がない、断られたとも聞いている。中国側の受け入れ態勢が整っていないのだろう。
Shigfried Mayer(宮村重徳), copyright © all reserved 2020, 理解社会学研究所所長、法政大学大原社会問題研究所嘱託研究員、㈱岡本カンパニー講師