2012年7月13日金曜日

原点に戻ってハイデガーの勉強会(公開講座)

[9月30日更新]
 五月のプラハ講演の後いろいろと考えた末に、十年来の研究活動の発端となった原点に立ち返り、本腰でハイデガーの勉強会(公開講座)を立ち上げることにしました。フッサールやシェーラーと対峙する中で培われた初期ハイデガーの作品を一から読み直し、「公共的存在」の義を質したいと存じます。それは不安のあまりマスクして生きる非本来的?実存の仕様、匿名のヒトで有ること(Das-Man-ist)の意味解明につながることです。フッサールやシューラーに対するハイデガーの批判には屈折した思いがあるとしても、解明には心理学的でなく理解社会学的な分析手順を踏みます。関心のある諸君の積極的な参加を募ります。
 初回から数回は、大島淑子先生の『禅‐別様に考える?』(Zen - anders denken? Zugleich ein Versuch über Heidegger und Zen)を原書のドイツ語で読み合わせながら、本題に入ります。
  第三日曜日の午後7時より、場所は休日で公民館が使えないので、さしあたり東武伊勢崎線(東京スカイツリーライン)松原団地駅前のカフェーブルボン(駅の東口から直進して50m先左)にします。参加費無料です。おいしいフランス?コーヒーはプレゼント(初回は7月15日、第二回は8月19日...)

追記:第三回以降は、場所が北千住に変更されました。詳細は、左の欄にある Events a la cartes(各種イベント)でご参照ください。

Shigfried Mayer

0 件のコメント:

コメントを投稿