猛暑は気圧の配置次第、エントロピーに見える自然界の因果に、イレギュラーな事例が増加しているが、それには原因がある。人間社会の経済活動にも理由があり、熱しやすく冷めやすい利害心の絡みがある。自然と社会の浮沈にも、気圧配置の仕組みでは同じこと。
自然であれ社会であれ、連続する物事の因果関係を必然と理解し、偶然の成り行きに任せない。準拠するにも尺度の共有が必要となるから。激変する環境に応じて賢く振る舞い、したたかに生きよ!これが、反骨精神を貫いて得た、78年目の知恵袋。
若者たち、無事「涼風」を得て、とりあえず激変する環境に適合した生き方・働き方を模索しよう。地球温暖化や沸騰化の原因解明や責任追及は後でいい。
大事なこと:目先のエントロピーに右往左往しない。働くモノの連続性を理解して賢く振る舞い、誹りを招かないよう工面しつつ、したたかに生きること! バルフ・スピノザの『神学政治論』が参考になるかも。
宮村重徳(Shigfried Mayer)、法政大学大原社会問題研究所嘱託研究員
Copyright © all reserved, 2023 / 08 / 17 、8月19日、8月25日更新
0 件のコメント:
コメントを投稿